JEWEL TRAY STYLE

2023.07.28

第21回オリジンコウベパティスリー講習会②

  • Chef
  • Yukiko Matsumoto
講習会の様子

スイーツコーディネーターの松本由紀子です。

去る5月23日、実に4年ぶりとなる
「第21回オリジンコウベパティスリー講習会」
を開催させていただきました👨‍🍳

今回講師を務めたのは
ラヴニュー 平井シェフと、マビッシュ 村田シェフ👨‍🍳
平井シェフ編はひとつ前のpostをご覧ください。

講習会の様子

村田シェフのメニューは
◆フィナンシェ ピスターシュ
◆タルトパンプルムースピスターシュ

どちらも何度となく食べたことのある
私も大好きな焼き菓子💗
焼き菓子ひとつでこんなに語れるんだー🌀と
初めての方は驚かれたであろう村田節が 
炸裂していました👨‍🍳

講習会の様子

フィナンシェ ピスターシュはお店でも人気の定番商品で
今回レシピもそのままでご披露。
オリジンコウベの講習会は、どのシェフも惜しみなく
店売りのアイテムを配合も作り方もそのままに
教えてくれるのも魅力です✨

村田シェフのピスタチオアイテムは
ピスタチオの存在感の大きさがポイントですが…
ピスタチオの存在がかき消されないよう
ブールノアゼットは薄めに作り、濾さずに使います🧈
最後にほかの材料にブールノワゼットを
混ぜあわせるときはしっかりと。

油脂分と糖分がめちゃくちゃ多い生地だから
火通りが悪いので、よくするために
生地が温かいうちに絞るのが村田流👨‍🍳
そうすることで、しっとりしているけれども火が入り
べっちゃりした食感にはならないとのこと。
ここ、めちゃ大事‼️
じんわりしっとりと、べちゃっとは
似て非なる全く違う食感なんですよね。

講習会の様子

この生地をブーレした型に絞り、冷たい状態の
コンフィチュールフランボワーズを絞ります。

適当にシュルシュルっと絞っているのかと思いきや
火通りの悪い生地なので均等に火が入るように
コンフィチュールの模様が重ならないよう
絞っているのだそう👨‍🍳✨
さらに型につくと生地が割れるのでつかないよう
また太さにも注力して絞っているとのこと。

さらに、焼成に時間をかけすぎると
コンフィチュールのフレッシュさが損われるので
高温短時間で焼き上げるのもポイントです🔥

コンフィチュールを絞るのは見た目の華やかさだけでなく
味のために、こんなにも計算されていたなんて…
さすが『焼き菓子の匠 村田博』ですね✨

いま流行りの焼きたてフィナンシェ状態で試食を🍽
しっとりしているけれども、しっかり火が入っているので
カラッとした食感なのがお分かりいただけたと思います💚
フランボワーズのフレッシュ感もポイント高し!
シンプルの極み✨もうほんとただただおいしかったー❤️

講習会の様子

タルトパンプルムースピスターシュは
多くのパティスリーさんで作られていますが
いつもなぜか最後に手がのびちゃう…
華やかさはないけれどもしみじみと味わい深くて
好きなお菓子です🧡
マビッシュさんでは期間限定商品なのだそう。

講習会の様子

パートシュクレにクレームダマンドピスターシュを入れ
コンポートしたグレープフルーツを並べて焼成。
焼き上がりにキルシュをスプレーし粉糖をふり完成です💚
ピスタチオペーストはBABBI社を使用しています。

グレープフルーツはたっぷりのシロップでコンポート。
房切りしたグレープフルーツに沸かしたシロップを加え
5日間冷蔵で寝かせてから使用するのだそう。

理由は、フルーツがフレッシュのままだと
クレームダマンドの甘さに対して
フルーツの酸味を感じすぎるので
ダマンドの甘さになじませるため。
また、コンポートすると身が縮まず
ジューシーさが残るからとのこと🧡

ダマンドがべっちゃりしていたり
フルーツが縮んでダマンドから離れてしまっていたり
するものを見ることもありますが…
このようにすることで解決するんですね。
やはりシンプルな中にもひと手間が光ります✨

講習会の様子

試食すると…
ダマンドにグレープフルーツの果汁がいい按配に
馴染んでいて、しっとりジューシー。
サクっと香ばしいシュクレ生地との
コントラストも絶妙です⚡️
グレープフルーツの酸味とピスタチオのナッティなコクも
やはり相性抜群ですね!

講習会の様子 

講習会の様子 

講習会の様子

今年から、写真10枚にまとめて
さくっと概要だけpostする予定だったんですが…
写真や動画を見直していると
オリジン愛が強すぎて全然無理でした(笑)
次回以降はもしかしたらさくっとになる…かも⁉️

講習会の様子

久しぶりに8名のシェフが集合した光景は
身内でもやはりトキメキます💗
いつも全員集合できるといいのですが…
皆さんそれぞれに忙しくなってきているので
今後また難しくなってくるのかなぁ💧

講習会は、あと7.8.9月も開催されますので
ぜひお申し込みくださいね!
詳細はオリジンコウベFBページをご覧ください。
  • サンプルの ご請求はこちら
  • デジタルカタログ デジタルカタログ

カレンダー

<

2023年7月

>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

月別アーカイブ

Float Button
PAGE TOP