JEWEL TRAY STYLE
2025.06.29
ナッツ・イン・グリーン アフタヌーンティ@コンラッド大阪
スイーツコーディネーターの松本由紀子です。
コンラッド大阪「40スカイバー&ラウンジ」では
“自然の中でリフレッシュしたひとときを過ごす
現代のパリジェンヌのライフスタイル”にインスパイアされた
目にもやさしいグリーンに染まるアフタヌーンティー
「Nuts in GREEN(ナッツ・イン・グリーン)」を
2025年5月12日(月)~7月27日(日)まで開催中です🥜💚
@conradosaka
7月22日が「ナッツの日」に制定されているということで
さまざまなナッツを使用し
テーマカラーのグリーンを取り入れた
スイーツ6種類とセイボリー5種類、計11種類のメニューが
森の樹木を彷彿とさせる、グリーンを基調とした
螺旋階段のスタンドに並ぶ姿には
公式写真から想像する以上に癒されます🍀
6種のスイーツにはそれぞれ異なるナッツが使用されていて
児島シェフ曰く「ナッツありきでお菓子を考えた」とのこと👨🍳
@da.kojima
使われているナッツは
右上のグラスから時計回りに
アーモンド、ヘーゼルナッツ、マカダミアナッツ
ピスタチオ、ブラジルナッツ🥜
スコーンにはくるみを。
珍しいところで言うとブラジルナッツですが
アマゾン川流域周辺の限られた地域でしか生育できず
しかも、収穫は全て手作業で行われる貴重なナッツ🥜
貴重ながらも美容や健康に効果が期待されるため
海外では注目が高まっているとのこと⤴️
小島シェフが実物を試食させてくださいました👨🍳
大きさが伝わりにくいかもしれませんが…
ブラジルナッツはアーモンドの2倍程の大きさで
ひと粒の7割近く脂質が含まれているため
マカダミアナッツのようなシャクっとした食感が特徴的。
他にはない独特な香味がクセになります🥜
抗酸化作用が高く、細胞の酸化を予防する
ミネラルの一種であるセレンが
他のナッツよりも多く含まれていて
1日2粒程度を目安に
くれぐれも食べ過ぎには注意とのこと⚠️
2粒って…逆に栄養価が高すぎませんか⁉️笑
そんなナッツに、さまざまなグリーンの食材を合わせて🥜💚
〈スイーツ〉
🥜ALMOND
【アーモンドと抹茶のプリン 大葉ムースとキウイソース】
アーモンドミルクと抹茶のプリンに大葉のムースをのせ
酸味のあるキウイソースで、3種のグリーンを表現🥝
🥜HAZELNUTS
【ヘーゼルナッツのサブレとコーヒーカスタード】
ヘーゼルナッツヌガーにコーヒーカスタードを重ね
ホワイトチョコレートクリームを絞って☕️
🥜MACADAMIA
【西洋プラムのマカダミアムース 玉露ゼリー添え】
西洋プラム(ミラベル)をマカダミアムースで包み
玉露ゼリーを飾った爽やかな一品🍵
🥜PISTACHIO
【ピスタチオとキャラメルバナナのマドレーヌ】
キャラメルバナナソースを中に閉じこめた
平飼い卵を使ったたマドレーヌを
ホワイトチョコレートとピスタチオペーストでコーティング🍌
🥜BRAZIL NUTS
【ブラジルナッツとイチジクのムース】
アマゾン川流域でしか採取できない
濃厚な味わいのブラジルナッツを細かく砕いて
バニラとホワイトチョコのムースの中に入れ
その中に赤ワインでコンポートしたイチジクをイン🍷
「一番難しかった」と小島シェフ👨🍳
〈スコーン〉
甘みが特徴的な白味噌とくるみで焼きあげて。
はちみつと生クリームを合わせたホワイトソース&
クロテッドクリーム添え🍯☁️
5種類のセイヴォリーはさまざまな魚介類に
ナッツ、ハーブ、野菜、フルーツなど合わせて🐟🥜🍃
どれも香り高くフレッシュでおいしかったです💗
ドリンクは、TWG Tea全10種&コーヒー3種を
フリーフローで愉しむことができます🫖☕️
ウェルカムカクテル(有料)は、シナモンスティック付きの
ミルキーなカクテル or 爽やかモクテルからセレクト🍸
全面に配された窓から臨む地上200mからの絶景と
ナッツ×グリーンの癒しのアフタヌーンティー🥜🍀
初体験の面白いテーマですので、ぜひご堪能ください。
ラベンダーカラーのコンラッドベアちゃん🧸
過去一好きなかわいさだったかも💜
**********************************
「Nuts in GREEN(ナッツ・イン・グリーン)」アフタヌーンティー
🗓️2025年5月12日(月)~7月27日(日)
⏰11:00~20:00(L.O.18:00)
🏨コンラッド大阪「40スカイバー&ラウンジ」
☎️06-6222-0111(代表)